「もらって嬉しかった・贈って喜ばれた結婚祝いは?」アンケート

本音で選ぶ結婚祝い、「もらって本当に嬉しかったもの」は何ですか?

「おめでとう」の気持ちを伝える結婚祝い。
同じ贈るなら、もらった新婦・新郎に喜んでもらいたい!

アンケートデータバンクでは、何を贈るか迷っている人に役立つ

「もらって嬉しかった・贈って喜ばれた結婚祝い」

を収集しました。
(回答数は1,431件、うち女性1129件・男性302件)

生の声が反映された結果を参考に、『新婚カップルが嬉しくなる』結婚祝いを
選んでみませんか?

結婚は何かと物入りだから、助かります!「現金・金券類」が1位

結婚式・披露宴に呼ばれた場合は結婚祝いに現金を用意しますので、
真っ先に思い浮かぶお祝いですね。

式や披露宴を行うということは、それだけ新郎・新婦は予算を掛けています。

「ごめんなさい、やっぱり現金!」「夢がありませんが、現金」と申し訳ない気持ちがありつつも、 もらった側の本音としては挙式費用・新婚生活の費用に回せる現金は非常に助かるようです。

金券類を含めて18.1%の回答があり、1位となりました。

金券類では「商品券」が多く、ついで「旅行券」が目立ちました。

結婚してしまうと、新婚旅行以外はなかなか旅行に行くきっかけが見つからないもの。
似た回答としては「ディズニーランドのペアパスポート」が回答にありました。

旅行は夫婦の思い出になりますので、素敵な贈り物になりそうです。


しきたり通り事前に贈るのではなく、結婚式・披露宴で現金を贈る場合にも、 気持ちを添えることはできます。

「式に出席していただいた方に『いい式だったね』と言われた時には、素直に感動しました」というコメントがありました。

お祝いの気持ちをぜひ、言葉にしてみてください。

新婚家庭の食卓を彩る「食器」が2位、「台所用品」が4位

2位に入った「食器」は16.4%の回答がありました。

その内訳では「セット食器」が人気。

「5枚セットや5客セットの食器を複数の友だちから贈ってもらい、
 食器棚がいっぱいになりました。
 結婚して9年経ち、家族が増えた今でも活用させていただいています」

と、子どもが増えても長く使えるため好評のようです。

どんな料理でも映える白や装飾の少ない、シンプルなものがいいでしょう。


その他「ペア食器」も嬉しいもの。

夫婦茶碗やペアのグラス、コーヒーカップのセットを贈られると新婚生活の実感が湧いてきますよね。

また持っていると来客用に使える「ブランド食器」を歓迎する声も。

「バカラのワイングラス」
「ウェッジウッドのカップ&ソーサー」
「エルメスやマイセンのお皿」

などが、具体的に嬉しかったブランドとして挙げられていました。


食器と同じく新婚の食卓を支える「台所用品」は4位(7.6%)。

具体的には「ルクルーゼの鍋」「圧力鍋」「ビタクラフトのフライパン」といった、
自分で買うには少し値段が張るものが喜ばれています。

来客時に助かる「電気鍋」「ホットプレート」もいいですね。

「もらって嬉しかったのはホットプレートです!
 『いつまでもアツアツで♪』という職場の同僚のメッセージ入りで頂きました。
 もうかれこれ20年近く使っています。使うたびに思い出し、ありがたく思います」

家族の楽しい食事を演出する食器や台所用品は、新しい思い出を重ねながら
ずっと使ってもらえそうです。

特別な日をめいっぱい華やかに!・・・新婦が喜ぶ「花・植物」が3位

 お祝いが思いつかない、現金だけでは愛想が無いと悩む人は、 花屋さんで新婚カップルをイメージした花束やフラワーアレンジメントを持参するといいでしょう。

もらって嬉しい・贈って喜ばれた結婚祝いの3位は「花・植物」(10.1%)でした。

最近は、鮮やかなまま長持ちする「ブリザードフラワー」が注目を集めています。

「お花は普段なかなかいただかないので、嬉しいです。一生枯れない
 ブリザードフラワーをいただいたのですが、本当に家に華があって喜んでいます」

との声がありました。 「ずっと枯れない花」なので、夫婦仲が長く続くようにとのメッセージを添えて贈りたいですね。


また、式当日ではなく新婚家庭に花や植物を贈るケースも。

その場合は「観葉植物」が人気のようです。 その場合は、世話に手間がかからない・インテリアの邪魔をしないものを選ぶようにしましょう。

相手がガーデニングや植物の世話が好きな人なら、こんな贈り物を選ぶのもオススメ。

「植物の苗木や種がうれしかったです。
 日々育っていく中で、当時を振り返る話題づくりのきっかけになっています」

夫婦の歴史と一緒に育つ植物のプレゼント、素敵ですね!

ダンナ様が喜ぶ!?「高級下着」や、おめでた婚には「ベビー用品」も

 回答の中で目立ったものに「電化製品」「家具」「生活雑貨」といった新生活で使うものがありました。

「電子レンジ」「サイクロン式掃除機」などの実用的なものから、 思い出を残してほしいという想いをこめた「デジタルカメラ」まで、 プレゼントに使われた電化製品はさまざま。

贈る際のポイントは「購入済みのものとかぶらないように、欲しいものを尋ねておくとよい」とのアドバイスがありました。

相手になかなか聞けない人は、もらった人が好きな商品を選べる「カタログギフト」を利用するのも手です。

いくつあっても嬉しいものとしては「写真立て」「アルバム」という回答も。 これから何十年も思い出を重ねていく、2人の門出にぴったりです。

ユニークな贈り物としては「高級下着」。

新婦が仲の良い友だちの場合は、「いつまでも色気を無くさずに!」というメッセージをこめて贈ると洒落ています。

同じ理由で、化粧品やアクセサリーを新婦に贈るケースも。

『おめでた婚』の場合は「ベビー用品」をもらって嬉しかったという意見がありました。
すぐに使える新生児用の服やグッズは、実用的で喜ばれます。

 アンケートを整理すると、

1位 「現金・金券類」18.1%
2位 「食器」16.4%
3位 「花・植物」10.1%
4位 「台所用品」7.6%
5位 「電化製品」7.0%

でした。

「みんなで書いてくれたメッセージカードは、なによりの宝物です」と、
心のこもった「メッセージ」が嬉しかったという回答もありました。

何を贈るにしても、お祝いの気持ちや懐かしい思い出を言葉にして添えると、
忘れがたい贈り物になるはず。

贈る側・用意する側も幸せな気持ちになる、そんな結婚祝いを探してみてくださいね。


[ このアンケートデータを購入する ]

結婚のお祝いにも使えるバルーン電報。ちょっと珍しい結婚祝いに如何でしょうか?
バルーンギフトは、バルーンコネクション→ http://balloonconnection.jp/

各種アンケート結果を配信中! メールマガジンにて新着アンケートの内容をお届けいたします。
メール:

(データ概要)

  集計期間 :2005/02/25〜2005/04/03
  集計場所 :協力サイト上
  対象者  :サイト訪問者
  質問内容 :貰ってうれしかった結婚祝いなにかありますか?
  回答数  :1431(女性 1129 男性 302)
  データ形式:エクセル2003で作成
  販売価格 :1,050円(税込)

データ形式を確認するには、 ココををクリック!


広告募集中

■アンケートデータのご利用に関しまして

アンケートデータの内容は、下記のような形でのご提供となっております。

  • データは、Microsoft Office Excel2003で作成されております。

  • エクセルデータ内には、データ概要、簡単な集計結果、 分類された自由回答内容の3シートをこちらでご用意させて頂いております。

  • データの価格は、主にご購入者様でも改めて自由に集計できる自由回答部分に対してとなりますので、 ご購入の際には、予めご了承お願い致します。

  • データの内容は、ご購入後も予告無く更新される場合がございます。
    その場合のご連絡、交換は致しかねますのでご了承ください。

  • アンケートデータの著作権、その他の権利はアンケートデータバンクに
    帰属しております。

    TV、新聞、雑誌、メールマガジン、WEBサイト(PC、携帯、ブログ)等で利用、掲載、引用される場合は、 かならず、出典が当サイトであることを明記の上、TOPページ(http://www.enquete-data-bank.net/)にリンクをお願い致します。

    リンクの例)
    <a href="http://www.enquete-data-bank.net/">アンケートデータバンク</a>

    なお、リンクのご連絡は不要です。

■アンケートデータのご購入に関しまして

  • お支払は、クレジットカード(Visa,Master,JCB)、または銀行振込みが可能です。

  • お支払がクレジットカードの場合は、決済続き後にダウンロード可能です。

    銀行振込みの場合は入金確認後、メールにてダウンロードのアドレスを お届けします。 通常3営業日ほど掛かります。
    詳しくはこちら

  • 領収書の発行は、致しておりませんので予めご了承ください。

  • 商品の性質上、返品はお受け致しかねます。
    データ表示できない等の場合は、連絡メール先までご連絡ください。再度お送りさせていただきます。

このアンケートデータをご購入の方はこちら!

アンケート結果、ランキングデータの販売、アンケートデータバンク
アンケート結果、ランキングデータの販売、アンケートデータバンク

メニュー